2024/08/22
エンディングノートNGワード4選
ごきげんよう♪
終活講師として活動する軽部が
実際に講義を通じて得られた体験談などを元に
4つ選びました。
実際に書かれていて、殆どのご家族は
「絶望」しています。
希望が書いていないからです。
エンディングノートNGワードは4つはこちらです!
①任せる
②希望無し
③なんでもいい
④好きにして
何故NGなのか?
どの言葉も相手にゆだねています。
何のために書くのか?
家族が迷わず進んでいけるように、です。
希望を書いて家族に迷惑かけるかも?
ちゃんと記入されていないほうが
迷惑極まりない!!!
出来るか出来ないかは、
語彙亜族様が判断すること
あなたじゃない。
出来るように道しるべを遺すこと
それがご家族の為に出来る唯一のこと。
ご自分の言葉できちんと書きましょう♪♪
2024/08/21
10月1日~はがき料金22円もの値上げ!年賀状どうする?
ごきげんよう♪
終活の1つとして年賀状終いは
今や当たり前になりつつありますが、
きっかけがなく、
なかなか踏み出せないという方も多かったのも事実です。
100枚出すご家庭は今回の値上げで、
2200円もの支出増
全てではなくても
年賀状以外でやり取りしていない方へのご挨拶は
年賀状終い、検討してみてもいいのかもしれません。
コロナ渦で4,5年
合っていないお相手も
同じように考えているかも?
これからもお付き合いを続けていきたいのなら、
年賀状終いしても
ちゃんと連絡をしていきましょう!
「終わりを思い描く」
お相手との今後を考え、
今できることを☆彡
2024/08/20
エンディングノート書き方の極意
ごきげんよう♪
誰のために書くのかを明確にする!
知識は二の次!!
終活講師だからこそ、
はっきりと言えること。
書くための「コンバス」がないと
確実に書ききれません。
エンディングノートが書ききれない理由は
知識がないからじゃない。
明日が最期の日だと分かったら
知識がなくたって、全力で調べて
きっと終活講師の私にも連絡してきてくださいますよね!?
書けない所があるから、教えてほしいと。
そして今日中または
明日のその時までに全力でかきあげることでしょう。
「誰のため」は基本的には
相続人となるでしょう。
相続人を明確にして
その方々のために書き進めていきましょう☆彡
2024/08/15
今夜21時~インスタコラボライブします♪
ごきげんよう♪
シニアカメラマン
×
終活講師
のインスタコラボライブです♪
トークテーマは
「「未来が変わる」エンディングノートの始め方」
です★
法的に認められていないエンディングノートが
なぜ必要なのかを紐解いていきます。
何よりご家族の為に記入することが大切です。
家の中にある99%が
ゴミになります。
ご家族のこれからの人生に
全く不要なモノばかりなのです。
ご家族の為に遺品整理のコンパスを
作って差し上げましょう!
エンディングノートお持ちの方は、
ご準備してLIVE聞きに来てね♪♪
2024/08/14
「定年迎えるからペットを飼おう」は絶対NG!
ごきげんよう♪
ペットの代表格
犬・猫の寿命は
品種によっては20年!
65歳定年の20年後は85歳。
歩けなくなってくるペットちゃんを
抱っこして病院に連れていってあげられますか?
10年後で75歳。
健康寿命を超えてご自身の体に不調が出てくる頃、
まだ元気なペットのお散歩、毎日行けますか?
「自分は元気だから」
これは高齢者から後期高齢者になる時には
どうなっているかは
誰にも分りません。
昔より格段にペットは長生きします。
ご自分の解体ペットの平均寿命を調べてから
飼うようにしましょう☆彡