2024/08/13
ビデオテープ(VHS等)今すぐプロに任せてDVDにしよう♪
ごきげんよう♪
大量にあって場所をとられていませんか?
2度と見られなくなってしまわないように
ご自分で対応しないようにしてくださいね!
ビデオデッキ自体が古く、
破損してしまう可能性があります。
巻き取られているテープの中で
カビが発生していて
取り出せなくなってしまうことも。
家族の楽しい思い出を
きちんと遺しておきましょう☆彡
思い出が整理され
モノも整理され一石二鳥おぬ♪
親世代が持っていれば
DVDに出来ることをご存じない方も☆彡
お声がけされてみてはいかがですか?
2024/08/12
終活ガイド検定2級、開催いたしました♪(8月11日)
ごきげんよう♪
8月11日に
わざわざ長野県から来てくれた
カメラマン かなっぺ♥
軽部と同じお名前で出会った頃から勝手に親近感♡
HEROではカメラマンとして
お話を伺ってはいましたが、1対1はお初♪
ランチしながら色々お伺いしました★
ものすごくたくさんの構想をお持ちで
聞いていてわくわくしました♪♪
終活の知識もつけていきたいと☆彡
終活ガイド検定2級無事合格!!
おめでとうございます!
そしてさらに1級も取得したいとのこと♪♪
知識があって困ることは絶対にない!
これからの活動の中で
必ず役に立ちます★
終活カメラマンとしてこれから色んなお話していきましょうね♪♪
終活講師として活動したい方も応援しています♡
2024/08/08
終活学んだ人と学んでない人の圧倒的な差
ごきげんよう♪
人生全体に対する
様々な角度からの準備
終活の中身をご存じない方は
皆さんこう仰います。
『何もしなくても自分は困らない」
終活を学んだ方は
皆さんこう仰います。
「もっと学んでやれること増やしていかないと」
知ることで準備できることがあり
自分も家族も困ることが少なくなります
自分は困らないと思っている人は
終活の大切さを理解していないから
終活をしなくて良いという人はこの世に存在しません。
いつかその時がくるかは
誰にも分らないのだから…
終活講師のメルマガ、
ほぼ毎日発信中♪♪
https://resast.jp/subscribe/253848
棺に入った時に後悔しないよう、今から終活始めましょう♡
2024/08/07
コラボライブ開催決定♪8月16日(金)21時~22時
ごきげんよう♪
シニアストリートスナップをとっている
おじいちゃんおばあちゃん大好き
シニア専門カメラマン Taiさんが
毎週開催されているLIVEに
ゲストとして出演させていただきます♪
今回のトークテーマは
「未来が変わるエンディングノートのはじめ方」
法的に認められていないエンディングノートが
どうして必要なのか
家族の玉枝だけではなく
自分の為に書くことが必要です
棺の中に入った時に
「後悔ない人生だった」
と言い切れますか?
私はまだ準備が足りないと思っている。
『終わりをも家額から人生が変わる』
エンディングノートお持ちの方は
ご準備して16日、LIVE聞きに来てくださいね♪♪