エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2022/12/31

来年の抱負&年末のご挨拶

終活講師としての
来年の抱負です!


抱負①
ガイド検定や、
エンディングノートセミナーで
終活の大切さを
お伝えしていきます


抱負②
私の終活も進めていきます
その上で得られたことを
皆様に共有致します


抱負③
「終わりを思い描く」
をモットーに
皆様の人生を豊かにする
お手伝いをします


今年は片付けの勉強を始め
資格を取得。
終活の発信が
少な目でありました



2023年は
今年以上に
沢山の発信をしていきます!



セミナーや
ガイド検定の主催も
今年以上に開催していきます!


終活を通じて出会ってくださった皆様



ありがとう♡



来根もよろしくお願いいたします。



来年の抱負&年末のご挨拶
来年の抱負&年末のご挨拶

2022/12/29

終活ガイド検定2級 受講者様のお声

今は本当に家族葬が多いですね★


コロナ渦ですので、
ご家族以外に声をかけること自体、
憚られてしまいますものね。


そしてなんと、先日
終活ガイド検定を受講いただきました方の内、
お2人が、お身内の方が亡くなられたと
ご連絡を頂戴いたしました。


お1人の方は、
お母様とのことでしたので、
葬儀のお話がとても役に立ったと
ご連絡頂きました。
家族葬そして1日葬を
選択されたそうです。


終活の勉強は、
ご自分だけでなく、
ご家族に「もしも…」があった時に
大変役立ちます。

知っているから
冷静に判断できることもあります。





名刺に記載できる資格
終活ガイド検定2級、
取得してみませんか?


https://kaanablog.com/syukatsu/syukatsugaiide20230129
(新しいタブで開く)

後悔してほしくないから、、、
私は終活を皆様におすすめしています。






#葬儀 #お葬式 #終活 #終活ガイド認定講師
#終活ガイド #1日葬 #一日葬 #終活セミナー
#家族葬 #終活セミナー認定講師 #直葬
#エンディングノート #通夜 #お通夜
#エンディングノート認定講師
#終活協議会 #心託コンシェルジュ
#資格取得 #資格 #終活協議会
#初めての終活 #終活中 #終活ノート
#終活ガイド検定認定講師 #終活イベント
#終活始めました #終活準備 #終活相談
#エンディングノートセミナー

終活ガイド検定2級 受講者様のお声
終活ガイド検定2級 受講者様のお声

2022/12/28

2023年は3冊の手帳を使っていきます♪

2023年は
・フランクリンプランナー
・ライフデザイン手帳
の2冊で行こうと、
手帳会議をほぼせず、
日々、終活の勉強や
情報発信をしてまいりましたが…


縁あって、3冊目の手帳が
やってきました☆


CITTA手帳です♪



プログを書いていたら、
CITTA手帳に書く内容が
定まってしまったので、
これから使い込んでいこうかと
思っています♪♪



ただし、フォーマットといいますか、
どうやって記入していくかが
決まっておらず、
それは書きながら
決めていこうと思います!!




手帳の使い方を詳しく解説しました↓
https://kaanablog.com/techo/citta-techo2023



#手帳マニア だってバレちゃうなぁw



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
終活にご興味ある方必見! 
終活メルマガにて 
無料で情報をGETできちゃいます♪ 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dUqbGgw 
↑こちらよりGET✧♡↑
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

#エンディングノート認定講師 #終活セミナー 
#手帳タワー #手帳会議 2023 #手帳総決算 
#エンディングノート #終活セミナー認定講師 
#手帳の使い方 #手帳の断面 #手帳の側面 
#終活ガイド #終活ガイド認定講師 #終活 
#手帳 #手帳タイム #手帳活用 #手帳術 
#心託コンシェルジュ #オンライン片付け 
#オンライン片付けアドバイザー #手帳会議 
#手帳の使い方 #手帳の断面 #手帳の側面 
#遺品整理 #生前整理 #資格取得 #初めての終活 
#勉強 #オンライン #資格取得 #初めて 




2023年は3冊の手帳を使っていきます♪
2023年は3冊の手帳を使っていきます♪

2022/12/26

【時短】メイク道具取り扱い

小学1年生の息子と
年中さんの娘がいて、
平日は会社員、
それ以外の時間は
副業として
片付けや終活のセミナー等の
活動をしています。


時間がいくらあっても足りない!!(笑)


という事で本当に
ちょっとしたことでも
時短になることがあったら
取り入れるようにしています★

今回ご紹介するのは
ファンデーションなどの
パフ・スポンジです♪♪



皆さんはこの
パフやスポンジ、
どの位の頻度で
洗浄していますか?



毎日?
1週間に1回?
1カ月に1回?
気が向いた時?
一度も洗ってない?


皮脂などがついてしまい
酸化してしまう為、
本当は毎日
洗った方がいいようです。


スポンジの匂い、嗅いでみてください
ファンデーション以外の匂いしませんか?
それが酸化してしまっている匂いです。


その酸化した過去の皮脂などを
朝一の綺麗な肌に塗りたくっているのです…



でもだからと言って、
毎日洗うなんて、大変ですよね(><)



そこで軽部は
スポンジは使い捨てにする事にしました。


これなら毎日新品を使う事ができますし、
洗わなくて済むので、ラクチンです♪♪


大容量の使い捨てスポンジを使っているので
そこまでお財布も傷みません☆彡



変なにおいがするスポンジとも
おさらばです!(笑)


どうしても使い捨てに抵抗がある方は
出来る限り短いスパンで
スポンジやパフは
洗うように致しましょう♪


中性洗剤で洗えば
綺麗になるようです★




是非試してみてくださいね♪







★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
終活にご興味ある方必見! 
終活メルマガにて 
無料で情報をGETできちゃいます♪ 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dUqbGgw 
↑こちらよりGET✧♡↑
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

#エンディングノート認定講師 #終活セミナー 
#終活セミナー認定講師 #エンディングノート  
#終活 #終活ガイド #終活ガイド認定講師  
#オンライン片付け #心託コンシェルジュ  
#オンライン片付けアドバイザー #勉強 
#生前整理 #遺品整理 #資格取得 #初めての終活 
 #資格取得 #オンライン #初めて #資格勉強 

【時短】メイク道具取り扱い
【時短】メイク道具取り扱い

2022/12/25

Merry X'mas ♡サンタさんが来ました♪♪

実は今、熱海に来ています♪ 

そしてサンタさんは熱海に来ました♪♪ 
事前に
「熱海に行くんだからちゃんと
『熱海に来てください』って頼んでおくんだよ」
と伝えておいたので、熱海に来てくれたようですww


ホテルの部屋で、静かにして!と何度も言わないといけないほど、
大声をあげて喜んでいた子供達♡


サンタさんが来てくれて本当に良かったです。


実は旅行に行くと言った時にクリスマスだと聞くと
「サンタさんきてくれなくなっちゃうかもしれないから、
 熱海行かない」
と言っていた子供達…



そこから何度も「ちゃんとお祈りしておこう!」と言って
一緒に寝る前に皆でお祈りしてました☆



予約が取れたからって、
クリスマスに旅行するのは
お子さんがいる方にはおすすめしません(笑)


では素敵なクリスマスをお過ごしください♡



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
終活にご興味ある方必見! 
終活メルマガにて 
無料で情報をGETできちゃいます♪ 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dUqbGgw 
↑こちらよりGET✧♡↑
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

#エンディングノート認定講師 #終活セミナー 
#エンディングノート #終活セミナー認定講師 
#終活ガイド #終活ガイド認定講師 #終活 
#心託コンシェルジュ #オンライン片付け 
#オンライン片付けアドバイザー 
#遺品整理 #生前整理 #資格取得 #初めての終活 
#勉強 #オンライン #資格取得 #初めて

Merry X'mas ♡サンタさんが来ました♪♪
Merry X'mas ♡サンタさんが来ました♪♪