エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2024/11/12

父方実家終い完了 無事売れました

ごきげんよう♪


私も数度自宅に行き
着物や写真などの運び出しをしました。



小さい時に遊んだ記憶
祖父が座っていた場所
祖母が立っていた台所
ここの水道だけ冷たい
ここは扉が開けにくい
床がちょっとたわんでる
祖母の大切な宝石の棚



沢山の想い出が有りすぎて
最後は本当に辛かった



市内とは思えない辺鄙な場所で
土地も狭く立地も悪い



だけどようやく
手放すことが出来た★



先月丸7年でお墓詣りに行ったばかりだけど
また報告に今週末行ってこよう♪♪



父方実家終い完了 無事売れました
父方実家終い完了 無事売れました

2024/11/08

終活は縁起でもない?子供たちが相続で揉めてもいいの?数十万でも揉める現実

ごきげんよう♪



誰にでもやってくる
亡くなるということ。



準備しておかないと
相続人となる人たちが確実に揉めます。



うちには遺せるものがないから…
はありえません。
ご自宅に有るものはすべて相続対象



「仲良く分けてね」
不動産はどうやって分ける?
1階が長男?2階が次男??



貴金属や高価なもの
同じものが人数分ありますか?



何もしないままだと
「兄弟仲良く分けて」
は実行しようがありません。



現金化しておいたり、
物を片付けておいて
すこしでも揉めることが無いように準備する



動けるうちに出来る、

終活は縁起でもない?子供たちが相続で揉めてもいいの?数十万でも揉める現実
終活は縁起でもない?子供たちが相続で揉めてもいいの?数十万でも揉める現実

2024/11/07

携帯ロック解除業者「お願いだから家族とロック番号共有できるようにしてと伝えて」

ごきげんよう♪


終活講師だと自己紹介すると
このようにおっしゃったのです。


携帯ロック解除は
とても大変だそうで、
プロでも解除できない時があるのだそう。



価格は30万円~
出来なかった時は作業料しかもらわず



本音としてはやりたくないのだとか。



もしも…の時に
ご家族が解除できないと
葬儀の連絡もできないですし、
思い出の写真を取り出すこともできない
そして取り出すために30万円点



携帯電話ロック解除
もしも…の時、
ご家族ができるようになっていますか?


携帯ロック解除業者「お願いだから家族とロック番号共有できるようにしてと伝えて」
携帯ロック解除業者「お願いだから家族とロック番号共有できるようにしてと伝えて」

2024/11/06

シニア世代の「まだ私たちに終活は早い」の言葉に大ショック

ごきげんよう♪


まだまだ終活の重要性を
お伝えできていないということ



年齢関係なく、
何があるか分からないから始めていく



終活をされている方は皆さん、
「準備をしているからこそ何の心配もせず暮らしていける」
と仰います。



生命保険に入るのに
「終活はしない」は変!!
だって保険に入ることも
終活の1つなのだから☆



講義中「お墓買ってね」
なんて言いませんよ!!



これからいきいきと暮らしていくための終活、
気になりませんか?



ご家族に迷惑をかけたくない
そんな方の為の終活講義があります。



かぁーな主催終活ガイド検定2級
2024年11月17日(日)13:30~16:30@横浜駅徒歩10分
2024年12月15日(日)13:30~16:30@横浜駅徒歩10分
https://resast.jp/page/consecutive_events/30040 




知ることで準備できることがあります。
17歳も取得している資格。
あなたが取らない理由、ありますか?

シニア世代の「まだ私たちに終活は早い」の言葉に大ショック
シニア世代の「まだ私たちに終活は早い」の言葉に大ショック

2024/11/05

終活セミナー×遺影写真 講師になって3年 言い続けていたことが実現できた日

ごきげんよう♪


講義があるたびに
「エンディングノートに遺影写真を挟んでくださいね」
と言い続けてきました。




でもそれは
とてもハードルが高かった。



そもそも遺影写真を撮るという事が無く
さらに印刷したものを挟むというアクションまでしないといけないから。



昨日のイベントでは
それをすべて実現することが出来ました。




エンディングノート書き方セミナー初級編
そして写真撮影
しかもその場で1枚印刷して頂けたので
クリップもおわたしして
エンディングノートに遺影写真を挟んで
お帰り頂くことができました★


これはひとえに
イェイ!写心®家
Taiさんやそのお仲間の皆様のおかげでございます。
本当にありがとう♡



これからもこのイベントを
定期開催にしたいと
1人燃える終活講師です♡






かぁーな主催終活ガイド検定2級
2024年11月17日(日)13:30~16:30@横浜駅徒歩10分
2024年12月15日(日)13:30~16:30@横浜駅徒歩10分
https://resast.jp/subscribe/253848
棺に入った時に後悔しないよう
今から終活を始めてまいりましょう♪♪

終活セミナー×遺影写真 講師になって3年 言い続けていたことが実現できた日
終活セミナー×遺影写真 講師になって3年 言い続けていたことが実現できた日