エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2024/08/12

終活ガイド検定2級、開催いたしました♪(8月11日)

ごきげんよう♪



8月11日に
わざわざ長野県から来てくれた
カメラマン かなっぺ♥
軽部と同じお名前で出会った頃から勝手に親近感♡



HEROではカメラマンとして
お話を伺ってはいましたが、1対1はお初♪
ランチしながら色々お伺いしました★



ものすごくたくさんの構想をお持ちで
聞いていてわくわくしました♪♪



終活の知識もつけていきたいと☆彡
終活ガイド検定2級無事合格!!
おめでとうございます!
そしてさらに1級も取得したいとのこと♪♪



知識があって困ることは絶対にない!
これからの活動の中で
必ず役に立ちます★


終活カメラマンとしてこれから色んなお話していきましょうね♪♪


終活講師として活動したい方も応援しています♡



終活ガイド検定2級、開催いたしました♪(8月11日)
終活ガイド検定2級、開催いたしました♪(8月11日)

2024/08/09

ご家族の緊急時 持病やアレルギー、お薬やかかりつけ医、説明できますか?

ごきげんよう♪


今は答えられても
緊急時に落ち着いて説明できますか?



心配な方は
救急あんしんカード、
準備しましょう(自治体により名称異なる)



横浜市救急あんしんカード
https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/kyukyu/kyukyusha/qqriyou.html


私も最近知りまして、
夫の持病の薬の名前
1つも正式名称知らず
記載してもらいました。
(いつもおしゃべりタイムに聞いていた薬の名前は
 夫が勝手に略した名称でした)



また夫は事故にて内臓損傷があり
その説明もその他欄に記載してもらいました。



私は「超健康優良児」
でもあると分かっているだけで
家族が安心できるかもと記載しました。



普段使わない病院の診察券を
入れている棚に保管


緊急時にすぐ取り出せることも重要なこと。


ご家族の緊急時 持病やアレルギー、お薬やかかりつけ医、説明できますか?
ご家族の緊急時 持病やアレルギー、お薬やかかりつけ医、説明できますか?

2024/08/08

終活学んだ人と学んでない人の圧倒的な差

ごきげんよう♪


人生全体に対する
様々な角度からの準備


終活の中身をご存じない方は
皆さんこう仰います。
『何もしなくても自分は困らない」



終活を学んだ方は
皆さんこう仰います。
「もっと学んでやれること増やしていかないと」



知ることで準備できることがあり
自分も家族も困ることが少なくなります


自分は困らないと思っている人は
終活の大切さを理解していないから



終活をしなくて良いという人はこの世に存在しません。



いつかその時がくるかは
誰にも分らないのだから…



終活講師のメルマガ、
ほぼ毎日発信中♪♪
https://resast.jp/subscribe/253848



棺に入った時に後悔しないよう、今から終活始めましょう♡


終活学んだ人と学んでない人の圧倒的な差
終活学んだ人と学んでない人の圧倒的な差

2024/08/07

コラボライブ開催決定♪8月16日(金)21時~22時

ごきげんよう♪


シニアストリートスナップをとっている
おじいちゃんおばあちゃん大好き
シニア専門カメラマン Taiさんが
毎週開催されているLIVEに
ゲストとして出演させていただきます♪


今回のトークテーマは
「未来が変わるエンディングノートのはじめ方」



法的に認められていないエンディングノートが
どうして必要なのか



家族の玉枝だけではなく
自分の為に書くことが必要です


棺の中に入った時に
「後悔ない人生だった」
と言い切れますか?



私はまだ準備が足りないと思っている。



『終わりをも家額から人生が変わる』



エンディングノートお持ちの方は
ご準備して16日、LIVE聞きに来てくださいね♪♪



コラボライブ開催決定♪8月16日(金)21時~22時
コラボライブ開催決定♪8月16日(金)21時~22時

2024/08/06

ご先祖様のお話を聴き自分のルーツを確認することも終活のひとつ

ごきげんよう♪



何もお墓や葬儀だけが終活ではありませんよ!



母からこんな話を聴きました。



母方祖父は私が2歳の時に亡くなり
記憶は1つもありません。



母は5人兄弟
決して裕福ではなく
贅沢なことをした記憶がないそう


それなのに祖父は地元に神輿がないと
酒樽を見つけてきてお神輿を作ったそうな


日本酒何本も差し入れて
子供である母兄弟たちは
おかず無しの白米のみ
祭りの為ならあちこちに出歩いていたと。



そっか、私が小学生でお囃子クラブに入り
そこから34年囃子継続
夫と神輿會入会
年間30か所以上も担いでいたのは
母方祖父の影響だった!!!
と気づきました★
ちなみに母方従兄弟も神輿を担ぎます♪♪



もしかしたらあなたも当たり前にしている事、
ご先祖様と同じことをしているのかも♡



ご先祖様のお話を聴き自分のルーツを確認することも終活のひとつ
ご先祖様のお話を聴き自分のルーツを確認することも終活のひとつ