2024/01/24
娘のお誕生日にディズニーランド行ってきました♪(リール動画ご紹介)
ごきげんよう♪
やっぱり夢の国❤
本当に楽しかった!!
楽しさが伝わるように
文章では多くは語りません!
動画にまとめましたので、
よかったら見てください♡
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/p/C2eTrI_PdtP/
【Facebook】
https://www.facebook.com/reel/905749737726997
ぜひご確認くださいね♡
2024/01/19
日記を書くことも終活のひとつ
ごきげんよう♪
★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー
の 軽部かなです♡
今まで散々
「片付けましょう」とか、
「就活しましょう」
って言っていたのに、
日揮は増やすんかぁい!
と思ったそこのあなた!!
遺される家族の為に
とても重要なことなのです!!
軽部の実例もご紹介
祖母が遺したもの
私が今遺したいもの
想い大爆発のブログですww
日記を書くことも終活のひとつ
https://kaanablog.com/techo/nikki202209
、
2024/01/15
終活ガイド検定2級を開催しました♪
大変ありがたいことに
6名様ご受講いただきました♪
カメラマンの方がお2人いらしらのですが、
お知り合い同士だったり、
まさかの私の地元に現在住まわれている方、
勤務先住所が超絶ご近所さんだったり、
前回体調不良に不参加から
1年越しの参加の方や、
SNSでずっと見てくださっていた方、
ご縁を感じずにはいられないメンバーが
大集合♪♪
最後には受講生様同士の
名刺交換もあり、
講師冥利につきます!
(早く名刺を作りなさいw)
上位資格「終活ガイド検定1級」も
受講されたい方がお2人も♥
ご自身の終活高絵でなく、
お仕事に役立てたい方も
この資格は役立ちます♡
2月も開催予定!
別途お知らせいたします!
お楽しみに♪
、
2024/01/13
【明日です!】終活ガイド検定2級開催
残念なことに急用&体調不良にて
明日の開催不参加になってしまった方がおられます。
あと4席ございますので、直前ではございますが
ご案内でございます。
終活のお勉強をして、終活の資格を
取得してみませんか?
横浜支部は横浜駅から
徒歩10分の所にあります。
アクセスも良いので、
今回は埼玉県から来てくださる方もおられます!
半年前に開催した時には
静岡県から参加して下さった方も★
検定合格の為のお話も致しますが、
それ以外にも、終活講師として講座開催してきて
受講生様からお伺いしたことなどもお伝えしていきます。
年齢関係なく終活は誰でもしていかないといけないモノなんです。
是非一緒に終活のお勉強を致しましょう♪♪
お申込みは以下URLからお願いいたします。
https://resast.jp/page/consecutive_events/30040
明日お会いできるのを楽しみにしております♪♪
2024/01/11
2021年年賀状処分しました
ごきげんよう♪
★エンディングノート認定講師
★終活ガイド認定講師
★終活セミナー認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー
の 軽部かなです♡
年賀状がもうこないであろう
1月10日前後に
3年前の年賀状を
処分させて頂いています。
増やしすぎると保管場所に困ってしまうので、
2年分だけ保管と決めています。
今年からは年賀状終いのご連絡も
多くなったので
年賀状終いの連絡が来た方々を
ひとまとめにしておくことに、
データ自体も送付しないよう
更新したのですが、
今年の年末の年賀状作成時に
再度確認ができるように、です♪♪
年賀状そのまま
出しっぱなしになってはいませんか?
片付けるついでに
数年前の年賀状
処分についても
考えてみてくださいね♪♪
年賀状についての他ブログもありますので、
良かったら読んでみてくださいね★
年賀状何年分保管していますか?
https://kaanablog.com/organize/nengajo002
年賀状続けますか?~メリット・デメリット徹底比較~
https://kaanablog.com/syukatsu/nengajo001
我が家は70枚程度しか来ないので
そこまでではありませんが、
それでも2年分保管だけでも140枚。
もっと多い方は、ぜひブログを読んでいただき、
これからどうするのかを考えてみてくださいね★
、