エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2023/12/27

「終活を始めるのは早すぎる」 本当にそう??




8歳の息子にもエンディングノート。
記入してもらおうと思っています。




何故かって?





息子だっていつ
病気・事故に合うかわかりません。

 

先日息子の通学路上で歩道を乗り上げて
トラックが建物に突っ込む事故がありました。

 

3分早く出発していたら
巻き添えになっていたと、
同行してくださっていたママさん談。

 

歩いてる最中にものすごい音が聞こえたとのこと。

 


後悔した時には遅すぎるのです。

 

今からでも遅くはありません。

 


終活をもっと一緒に学んでいきましょうね♪

 

頑張ってメルマガも書きます(笑)

 



♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥




1月には半年ぶりに横浜で
終活ガイド検定2級を開催します♪♪

 

2024年1月14日(日)13:30~16:30@横浜駅
https://www.reservestock.jp/events/885079

 

「終わりを思い描くから人生が変わる」
と口酸っぱくこちらのメルマガでもお伝えしていますが、
リアル会場での軽部はさらに沢山いいます(笑)

 

何がそんなに大切なのか、ぜひ聞きに来てね♡




♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥



「終活を始めるのは早すぎる」 本当にそう??
「終活を始めるのは早すぎる」 本当にそう??

2023/12/26

来年の目標は決めましたか?

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活ガイド認定講師
★終活セミナー認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡



https://www.instagram.com/reel/C1SinxrytxA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==



ライフデザイン手帳は
ワークページが多いので
まだ2024年の手帳を
使えていません(><)



隙間時間を見つけては
ワークページの記入を進めています♪


ようやくワークページの記入完了!



1度すべてのページを読み返して
もっと記入できることがないか確認したら
目標設定ページ記入に入ります♡



年末休暇に入ってからになるかなぁww



https://www.instagram.com/reel/C1SinxrytxA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==





手帳タイムラプスを公開しています♪
ぜひご覧くださいね♪
(こちらは動画掲載できないため、
 インスタよりご覧ください)




https://www.instagram.com/reel/C1SinxrytxA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==




今年もあと6日★




来年の為にいまできること
「終わりを思い描くから人生が変わる」
来年の目標立ててみませんか?




来年の目標は決めましたか?
来年の目標は決めましたか?

2023/12/25

終活ガイド検定2級 12月29日開催詳細

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡



大阪開催冷めやらぬ内に
「関東で開催は無いのですか?」
と有難きお言葉❤
本当にありがとうございます(泣)



終活協議会の都合でなかなか
セミナールーム確保できずようやく確定♪
前回横浜開催が7月なので半年ぶり~★




名刺に資格記載OKで
終活で困っている方の
ガイド役になれます



親やご自身の終活に
役立つ情報でもあります




幅広いジャンルの知識が必要なので
広く浅くお伝えします




終活は
葬儀やお墓の準備だけじゃない!!




40歳で終活を始めた
終活講師の話、必見です





「終わりを思い描くから人生が変わる」
終活ガイド検定2級@横浜
2024年1月14日(日)13時半~16時半




詳しくはブログをチェック★
https://kaanablog.com/syukatsu/syukatsuguide20240114

終活ガイド検定2級 12月29日開催詳細
終活ガイド検定2級 12月29日開催詳細

2023/12/20

終活ガイド検定2級 受講生様が 心託コンシェルジュ 合格されました♡

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活ガイド認定講師
★終活セミナー認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡



嬉しいご報告がきました♡




本当におめでとうございます♡




心託コンシェルジュとは
終活協議会の資格で終活のプロ




時間をかけて勉強されて資格取得★




年下だけれど
様々なことを経験されて
終活の勉強をしている
そのお姿は本当に素晴らしい♪♪




今まではとにかく終活の知識をお伝えしたくて
ガイド検定を開催してきましたが





これからは同じ
終活講師を増やしていくのも楽しそう♪




さぁ♡
今まで終活ガイド検定2級を
取得したあなた❤





・終活ガイド検定上級
・心託コンシェルジュ
・終活セミナー認定講師
・終活ガイド認定講師
が ありますよ!




ご興味ありましたらDMなどで
ご連絡くださいね♪
解説させていただきます!






もちろん、まだ終活ガイド検定2級を
お持ちでない方も
終活資格についてのご相談、賜ります★



終活ガイド検定2級 受講生様が 心託コンシェルジュ 合格されました♡
終活ガイド検定2級 受講生様が 心託コンシェルジュ 合格されました♡

2023/12/19

私の大事な役割 「囃子連役員・奏者」 あなたの役割は何ですか?

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活ガイド認定講師
★終活セミナー認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡




所属する囃子連の餅つきに
参加してきました♪




芸歴33年ww
まさかの役員まで
やらせてもらっています。




私の葬儀では
お囃子をやってもらいたいと思っています。




だってずっと続けてきた
私の一部




思い描く
「葬儀でお囃子」
実現の為




お祭りやイベントは
積極的に参加しています♪




終わりを思い描くから人生が変わる





あなたの役割はなんですか?





私の大事な役割 「囃子連役員・奏者」 あなたの役割は何ですか?
私の大事な役割 「囃子連役員・奏者」 あなたの役割は何ですか?