エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2024/02/03

「喪服禁止」南部さんの葬儀

ごきげんよう♪




電撃ネットワーク
南部さんの葬儀のことです




暗い雰囲気が嫌いだからと
出棺の際はクラッカー!!




さすがに一般人の私たちが
これをやるのはハードルが高いけれど…




10年前
直葬はほとんどなかった




20年前
お通夜をしない1日葬は
ほとんどなかった




葬儀のスタイルは
どんどん変わっています





葬儀は自分の思っている事
やりたいことを
最期に叶える場所★




自分が主役の葬儀を
プロデュースしない
理由なんてありますか?




終活は早くから始められた方がいいです。
葬儀やお墓だけではない終活。
「終わりを思い描いて人生が変わる」
終活講師のメルマガで終活の知識を得て
人生を変えていきましょう☆彡
https://resast.jp/subscribe/253848





棺に入った時に後悔しないよう、
今から準備を始めていきましょう♪♪



「喪服禁止」南部さんの葬儀
「喪服禁止」南部さんの葬儀

2024/02/01

ウィークリーページおすすめ付箋

ごきげんよう♪


今まで付箋は使っておりませんでした。
会社が使用禁止なので(紛失事故などが起きないように)
使うことに抵抗がありました。



でもこれは私の悩みを全部解決してくれました!



無印良品
『インデックスにもなる
 チェックリスト付箋紙』
 3色/各10枚 計30枚入り




ライフデザイン手帳の
ウィークリーページに
タスク記入欄は
たんまりあるのだけれど



週をまたいでしまうものや
一定期間だけやること
前もって気を付けておきたいこと 等




本来は翌週のタスクに
再度書けばいいのだけれど



何度も同じことを書くのは
面倒くさい(笑)




そんなタスクを
この付箋に書いています!





小さい付箋だと
なくしてしまっても気づきにくい為
接着面が大きいこの付箋は剝がれにくい




まだ3枚しか使っていないけれど、
リピート確定です♪


ウィークリーページおすすめ付箋
ウィークリーページおすすめ付箋

2024/01/30

終わりを思い描き 今できることを

ごきげんよう♪


母子手帳や育児日記
私にもしも…があったらと
書き続けてきました★




書き続けてきて
本当に良かった




心配していたもしも…
は怒らなかったけれど
これからだって
どうなるかはわからない。




保険や備蓄品のチェック
するのと終活は同じ★




備えあれば憂いなし




葬儀やお墓の話だけでなく
人生の歩み方を
考えていきます




準備できることを
見つけてまいりましょう♪♪




知識を得られて資格もGET!
私の講義は合格率100%!!!



2024年2月12日(月)13:30~16:30@横浜駅
https://resast.jp/page/consecutive_events/30040 



ぜひ一緒に勉強して、
素晴らしい人生を歩んでまいりましょう♪♪



終わりを思い描き 今できることを
終わりを思い描き 今できることを

2024/01/29

娘6歳に 最後の母子手帳記入でほろり

ごきげんよう♪


育児日記を書いているので、
そこまで重要性があると思っていなかったけれど




6歳の誕生日に
親が記入できるのは最後になります。




もちろん、空欄は沢山ありますし、
何かあれば、記入すればよいのだけれど…





〇か月だから
〇歳だから
記入するスペースがある
という時期が終わった。




なんだかすごく寂しい…




子育てはまだまだ続いていくけれど




なんだかとっても
おセンチに…




毎年携帯のカレンダーに
「母子手帳記入♥」
と入力されていたけれど
削除しました★




母子手帳よ!
今まで沢山支えてくれてありがとう♡





母子手帳は色々書いてきたので
やっていないという後悔はありません。





「終わりを思い描いて」
後悔しないよう、
日々の行動に綱得ていきたいですね★





母子手帳記入中を
タイムラプスにしてみました♪




以下SNSに掲載いたしましたので、
ぜひご確認くださいね♪♪





【Facebook】
 https://www.facebook.com/share/r/tygkTeSMhv7ZeJ5y/?mibextid=UalRPS


【Instagram】
 https://www.instagram.com/reel/C2qPGtYLBsY/?igsh=bWRvd283aW12N2o2



娘6歳に 最後の母子手帳記入でほろり
娘6歳に 最後の母子手帳記入でほろり

2024/01/25

終活ガイド検定2級受講生様の声 ホームページに掲載いたしました♪

ごきげんよう♪



ご受講いただきましたら、
アンケートのご記入をお願いしております




皆さんお優しいから
沢山書いてくださるぅ(;;)




こうやって少しずつ
皆様からお声を頂けるから



また頑張ろう!って気力がわいてきます!



この中から1級受講や
終活講師が誕生したら嬉しいな♡




終活ガイド検定2級
受講してみたいけれど
ちょっと迷っている
そこのあなた♥




受講生様の生の声を見て
ぜひ受講されてくださいね♪♪



受講生様のお声はこちらから♡
https://happiness-endingnote.com/type6.aspx

終活ガイド検定2級受講生様の声 ホームページに掲載いたしました♪
終活ガイド検定2級受講生様の声 ホームページに掲載いたしました♪