2025/07/06
親に準備を進めて 欲しい人必見! 戸籍謄本から 始めた親の終活
ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かなです♡
人が亡くなった後
相続人がいないかの確認の為、
戸籍謄本の取得が必要です。
しかも亡くなる直前のだけではなく、
出生時マで遡る必要があります
祖母が亡くなった時に、
両親はそれを知らずに
銀行に言われて知ったそう。
私もまだ終活講師ではなく、驚いた、
当時両親はネット検索があまりできず
しかも市町村合併で
役場名変更され
両親の検索力では辿り着かず。
私に依頼がきた。
郵送で依頼
2~3週間で
返送されてくる
さらにその前に戸籍があることが分かり
そちらに申請
3回繰り返し
要約出生時にたどり着きました。
戸籍謄本を全て取り寄せるだけで
2か月近くかかりました。
終活講師になってから
戸籍謄本が必要なことを学んだので
両親に言ってみた
おばあちゃんの時大変だったから
お父さんとお母さんのは
自分でそろえてくれない>
すると母
「そうだね、私たちでやらないとね」と。
結局検索は私がしたのですが(笑)
申請書の記入は自分たちでしてもらいましたし
何より本人が申請するので、申請が楽なのです。
そしてもちろん、私も
自分の戸籍謄本出生時まで遡り
エンディングノートに挟んでいます。
子どもたちの為に
今できること
戸籍謄本過去分すべて
揃えてみることからはじめませんか?、
2025/07/05
眠すぎて2度もお昼寝(><)
ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かなです♡
他の時間も、だるさでゴロゴロ。
終活の本を読んだり、
投稿の内容を考えたりしていると
眠くなってしまい、ダラダラ…
今週は投稿も沢山したのと、
会社ではWindows11入れ替え作業が
来週から始まる為、
事前準備の資料まとめを
残業して作っていました。
頑張りすぎたのかもです、、、
今日はもうあきらめて
休む日にしました。
メルマガを連続日数が長く続くよう、
挑戦を続けています。
なので、今日はこのような内容で申し訳ないです。
やはり健康第一ですね!
暑い日が続いていますから、
あなたもどうぞ気を付けくださいませ★
2025/07/04
ご遺骨を表面にコーティング!陶器手元供養★
ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かなです♡
※PRではありませんので、ご安心ください★
衝撃的にびっくりしたので、
早速ご紹介♪♪
ご遺骨を粉骨して
それをコーティングした
陶器の販売が開始いたしました♪♪
陶器の手元供養
日本初とのことで特許申請中!
こんな商品もどんどんご紹介出来たらと思っていますので
お楽しみに❤
2025/07/03
これが出来ていたら 終活しなくてOK チェックリスト
ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かなです♡
なんでその歳で就活しているの?
まだ終活なんかする歳じゃない
大事な事実を完全に忘れている。
私は30代から
終活を始めました。
いつ
もしも…が起こるか
分からないから。
健康診断オールA
入院は子供出産時のみ
超健康優良児
父方も母方も
割tお長生き家系
もちろん、
長生きすると思っています。
でもわからなんもんはわからん!(笑)
やれることを
やっているだけです。
終活しなくて良いのは
以下の10個の項目
全て当てはまるかたです!
チェックしてみてね!
①ペット飼っていない
ペット飼っているのに
ペット終活しないのはあり得ません。
ペットちゃん自身の終活も必要ですが、
ご自身に何かあった時の準備をしないのは
絶対にありえません。
②借金が無い(クレジットカードも含む)
相続に深く関連することから
借金があるなら、終活は必須
③サブスクやってない
サブスクやっているということは
お亡くなりになった後も、
カードからの引き落としが発生するという事です。
カード決済にしている為、
少額だと気付かれにくく
引落が続いていたというケースも。
④SNSやってない
アカウントの引継ぎ等、
やっておかないとデータが永遠に残り続けます
⑤超ミニマリスト
超がつくほどでないと、終活はやるべき
⑥携帯持っていない
今の携帯電話は、沢山の情報や、
お金を取り扱う事ができる。
データを取り出せない、お金を引き出せない等が
報告されていあmす。
⑦墓じまい済みで永代供養墓契約済
ご自身のご遺骨の行き先もきちんときめていて、
しかもご家族に迷惑が掛からない方法を
既に契約されているなら問題有りません。
⑧遺影写真撮影済み
ご遺族様が一番最初に困るのは遺影写真です。
⑨遺言書作成と、エンディングノート記入済み
いうまでもなく、必ず必要な2つで。
エンディングノートは法的に認められないじゃん
と言う方は過去の投稿を読んでください。
法的に認められるかどうかは問題ではありません。
⑩不老不死の人
何の心配もなく、終活不要な人ですね♪
全てが当てはまった方は、
終活しなくてもなんら問題ございません!
あと数万年は着られるのでしょうから、
人生を謳歌してくださいね♪♪
1つでも当てはまらないものがあった方は
終活が必要です。
この10個は
終活には欠かせないこと。
当てはまっていないのに
終活やらないは
あり得ないのです。
2025/07/02
配偶者の携帯電話 ロック解除出来ないなら30万円以上損をします
ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かなです♡
Instagramリール動画
https://www.instagram.com/reel/DLmtnHJM5Gc/?utm_source=ig_web_copy_link
事故にあって
もしも…のことがあったら?
病気になって
脳死状態になってしまったら?
全て現金主義であれば
問題ないかもしれません。
電子マネーや
QRコードえっさい等
インターネットバンク
写真データ
携帯電話の中にしか
情報がないもの
一切取り出せません。
専門業者もいるけれど
少なくても30万円いじょう
しかもロック解除できない場合もあります。
特にお金関係は
相続にも関連してきます。
私の携帯電話は
夫、解除できます。
何かあったら困ると
小さい時から思って生きてきたので、
お付き合い始めたころから
解除できる状態。
当たり前すぎて
見過ごしていました(笑)
解除できる状態にしなくても
せめてどこかに共有される場所は
作っておくべきです☆彡
今あなたの携帯電話でしか使えないお金、
いくらあるか把握していますか?