エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2024/03/26

今週土曜日 終活ガイド検定2級開催!

ごきげんよう♪


毎月開催している
終活ガイド検定



私が一番勉強になるのが
検定開催時なのです



受講生様のお声を
生で聞けるという有難い特典付き!




終活講師なのに
こんなに得られることばかりでいいのかと





申し訳なくなってしまう程、
素晴らしい気づきをくださるのは
受講生の皆様です♡



終活ガイド検定2級
ネット受験もできますが、
ただただ動画を見て
回答するだけ。





軽部主催の終活ガイド検定2級
他の受講生様の生のお話しや
私の体験談もお話しさせて頂いております。




同じ金額なのにもったいない!!ww




是非講義聞きに来てくださいね♪♪




お申込みはこちらから↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/30040



詳細をお知りになりたい方はこちらから↓
https://kaanablog.com/syukatsu/syukatsuguide20240330


今週土曜日 終活ガイド検定2級開催!
今週土曜日 終活ガイド検定2級開催!

2024/03/26

シニアのお風呂に椅子は不要の時もあります

ごきげんよう♪



座ったほうが楽だとお考えになるかもしれませんが、
筋肉が落ちてきている状態で、
しかも足場は濡れている状態。



低い椅子から立ち上がる時に
力が入らなかったり、
滑りやすかったりで、
実はとても危険なのです。




座る時も中腰以下にならないといけないのが、
難しいのです。



なので、実は椅子はなくても大丈夫だったりします。



ご本人のご希望があるようでしたら、
背の高めの椅子ですと、危険が少なくなります。





なくても大丈夫そうでしたら、
お掃除も少なくなり、一石二鳥!




安全に入れることが一番ですので、
お困りの方がいらっしゃったら、
教えて差し上げてくださいね★




シニアのお風呂に椅子は不要の時もあります
シニアのお風呂に椅子は不要の時もあります

2024/03/25

発酵あんこ講座 受講しました

ごきげんよう♪


オンライン片付けアドバイザー
同期きよちゃん開催!



のりちゃん参戦と聞き
スケジュールも確認せず参加確定!w




まずは試食をさせてくれるという
スタイルに驚き




お料理を始めると
割ったり混ぜたりと
楽しい作業が続き、


さらには栄養素の勉強までさせていただきました★





おはぎが出来上がり
特製しりしりと
ゆず大根のトッピングが
これまた絶品!



沢山のビネガーや
発酵ドリンクが飲み放題という至れり尽くせり★




沢山のお話もできて
体も心も大満足!




お持ち帰りの発酵あんこは
今週のおやつにしまぁす♪♪


発酵あんこ講座 受講しました
発酵あんこ講座 受講しました

2024/03/22

義実家の相続に口出しするのはやめましょう

ごきげんよう



配偶者の実家を
義実家と呼びます。




義実家(義両親)の法定相続人は、
子供である、配偶者とその兄弟です。




配偶者の兄弟に
沢山相続されても困ると
口出ししてしまうと必ずもメナス。




逆を考えてみましょう。




配偶者または義兄弟が
自分の両親の相続に口出しをしてくる…
嫌ですよね(><)




口を出してしまうことでもめてしまい、
不利な条件となってしまう可能性もあります。




口出しをせず静かに見守りましょう☆彡




終活講師のメルマガ、
週2回発信しております。
https://resast.jp/subscribe/253848
棺に入った時に後悔しないよう、
準備をしていきましょう♪



義実家の相続に口出しするのはやめましょう
義実家の相続に口出しするのはやめましょう

2024/03/21

実はX(旧Twitter)やっています♪

ごきげんよう♪



https://twitter.com/happinessending



3年程前に終活講師を始めたころ
アカウントを作っていたのですが
プライベートでも全く使っておらず
使い方もよく分からず
放置状態にございました。





せっかくアカウントもあるんだし♪
とここ数カ月更新を始めたのですが、
こちらでご報告をしておりませんでしたww





発信内容は相変わらず終活とお片付け、
たまにプライベートや手帳についてです。





140文字しか打ち込めないことから
コラムのように詳しく書き込んでいく
という感じではありませんが、
沢山の知識を少しずつ発信していく事ができるので
皆様の終活やお片付けに関する
ヒントとなればいいなと思っています♪♪




大体1日3~4ツイートはしたいと思っており、
ここ数カ月、対等不良時以外は続いています♪♪





Xのアカウントをお持ちの方は、
是非フォローしてくださいね♡





https://twitter.com/happinessending


実はX(旧Twitter)やっています♪
実はX(旧Twitter)やっています♪