エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施
link link

コラム

UPDATE

エンディングノート作成のためのオンライン講座。初めての方でも終活関連の資格取得を目指せる勉強会も実施

2023/02/12

手帳タイムラプスまとめ(動画18個)

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡


手帳タイムラプスを
SNSに掲載すると
「見てて楽しいです!」
「また見せてください」
というお声を頂きます♡



ありがとうございます♡♡



私も人様の
手帳タイムラプスを
見るのがとても大好き♪♪



でも動画はその1個だけしか
見られないので
纏めてみられないかなぁと
思っておりました。



だったら全部動画、
まとめちゃえばいいじゃん♪♪



という単純脳回路な軽部です(笑)



今まで撮りためてきた
手帳タイムラプスを
ブログにまとめました♪♪



色んなのがあるので
是非見てくださいね★



ブログにアップロードしていくのが
重くて、文字数は少なかったけれど
ブログ作成には
なかなかの時間がかかりました(笑)



是非見てくださいね♪♪



https://kaanablog.com/techo/techotimelapse2022



#手帳 #手帳タイムラプス #手帳ラプス #手帳タイムラプスまとめ 
#手帳術 #手帳の中身 #手帳の使い方 #ライフデザイン手帳 
#CITTA手帳 #フランクリンプランナー #ほぼ日 #ほぼ日手帳 
#ほぼ日5年手帳 #ほぼ日5年手帳 #オンライン片付けアドバイザー 
#終活 #初めての終活 #はじめての終活 #横浜 #終活セミナー 
#終活セミナー認定講師 #終活ガイド #終活ガイド認定講師 
#終活ガイド検定 #終活ガイド検定2級 #終活協議会 
#心託コンシェルジュ #終活協議会 

手帳タイムラプスまとめ(動画18個)
手帳タイムラプスまとめ(動画18個)

2023/02/11

「嬉しいお声ページ」更新いたしました♪

ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かなです♡



https://happiness-kataduke.com/type6.aspx




12月と1月に開催致しました、
終活ガイド検定2級合格者様から
頂きましたご意見を
ホームページ上に掲載いたしました♡



もう嬉しすぎるお声ばかりで
感謝しても足りないくらいです(><)



本当にありがとうございます!




皆様からのお声があるから、
軽部はまた頑張れます♪♪



また、ご意見頂きました事を
さらに超えていけるように、
精進してまいりますので、
こちらこそ、これからも
よろしくお願いいたします♡


https://happiness-kataduke.com/type6.aspx



ハピネス終活片付けアドバイザー
軽部かな






#オンライン片付け #オンライン片付けアドバイザー 
#片付け #片づけ #横浜 #片付けられない #片付け方法 
#収納 #収納方法 #片付けのコツ #片付けのプロ 
#遺品整理 #生前整理 #片付け方 #片付けの仕方 
#子供の片付け #リビング #キッチン 

「嬉しいお声ページ」更新いたしました♪
「嬉しいお声ページ」更新いたしました♪

2023/02/10

名刺に記載可能!終活ガイド検定2級開催!2023年3月26日(日)13時半~16時半@横浜駅

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活ガイド認定講師
★終活セミナー認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡



いつもコラムや各種SNSにて
繋がって頂き、
いいね!やコメント頂き、
ありがとうございます♡


「3月に開催はないのですか?」
とのお声を頂きました★



なんとありがたいことでしょう(><)



終活協議会に確認して
セミナールーム確保ができました♪♪



2023年3月26日(日)13:30~16:30
横浜駅から徒歩10分。
終活協議会横浜支部にて
主勝ガイド検定2級を開催致します♪♪

https://kaanablog.com/syukatsu/syukatsuguide202303



「私若いから関係ない!」
そんなことないですよ!
「もしも…」が来ないとは
誰にも断言できません。



そうなってしまってからでは
後悔しても遅いのです。



身の回りの整理整頓や
お金のこと、
自分の想い…
きちんと遺しませんか?



まずは知ることから始めましょう♪



終活の基本の「き」をお伝えしています♪♪


https://kaanablog.com/syukatsu/syukatsuguide202303



一緒に終活の勉強してみませんか?





【2月開催情報】
 2023年2月19日(日)14時~17時@横浜駅
 https:/kaanablog.com/syukatsu/syukatsugaide20230219

#終わりを思い描くから人生が変わる 

#終わりを思い描く #終活 #終活セミナー認定講師 

#片付けのプロ #横浜 #片付けられない #片付けのコツ 

#整理収納 #収納 #心託コンシェルジュ #資格マニア 

#片付け方 #終活ガイド認定講師 #終活協議会 

#初めての終活 #はじめての終活 #終活ガイド 

#終活ガイド検定 #終活ガイド検定2級 #終活講座

#エンディングノート #エンディングノート認定講師 

#横浜支部 #資格取得 #整理整頓 #生前整理 #遺品整理 



名刺に記載可能!終活ガイド検定2級開催!2023年3月26日(日)13時半~16時半@横浜駅
名刺に記載可能!終活ガイド検定2級開催!2023年3月26日(日)13時半~16時半@横浜駅

2023/02/09

ほぼ日5年手帳 育児日記の書き方

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡



もうお分かりかと思いますが、、、


ほぼ日weeksが
終わった後



もう少し書く量を
減らした物がいいな



という理由から



ほぼ日5年手帳になりました♡



既に5年目に突入♪♪
楽しく書けています♪♪


来年以降どうするか
お悩み中。



育児日記として残すための
様々な工夫は
こちらからご覧ください♡


https://kaanablog.com/ikujinikki/5year-techo01


終活講師としては
本当におすすめしています、
育児日記や日記類。



もしもの時のことを考えると
ご本人の直筆が遺っているのは
御遺族様にとっては
本当に心癒されるのです。


#オンライン片付けアドバイザー #オンライン片付け 
#手帳 #手帳の中身 #ほぼ日 #ほぼ日5年手帳 #手帳の使い方 
#しあわせはんこ #手帳の書き方 #手帳のある生活 #手帳の使い分け 
#手帳の時間 #手帳時間 #手帳好き #手帳日記 
#手帳好きさんと繋がりたい #手帳初心者 #手帳垢 #手帳グッズ 
#ほぼ日5年手帳2019_2023 #ほぼ日初心者  、

ほぼ日5年手帳 育児日記の書き方
ほぼ日5年手帳 育児日記の書き方

2023/02/08

東国三社参りにいってきました♪♪

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の 軽部かなです♡



今年の最強スポット
・鹿島神宮
・息栖神社
・香取神宮



三社をお参りしてきました!



さらに運気上昇するといいなと
願いを込めながら…



東国三社守りも
手に入れる事ができました♪♪



鹿島神宮では
結婚式が執り行われ♡




とてもきれいな花嫁さん♡♡




そして雅楽まで
聞く事ができました☆



さらには最強スポットならではの
出来事が盛りだくさん!



ブログ読んだだけでも
運気が上がるんじゃないかと思うほど(笑)




是非読んでみてくださいね♪♪



https://kaanablog.com/zakki/tougokusansya2023



#オンライン片付けアドバイザー #オンライン片付け 
#片付け #片づけ #横浜 #東国三社参り #生前整理 
#遺品整理 #東国三社守り  #東国三社守 #鹿島神宮  
#息栖神社 #香取神宮 #要石  #御朱印 #ご朱印 #ご朱印帳 
御朱印帳 #神社 #本殿 #雅楽 #奥宮 #社務所 #東国三社   、

東国三社参りにいってきました♪♪
東国三社参りにいってきました♪♪